- HOME
- 家紋染めのぼり
鯉のぼり・吹流しの家紋染め。ご婚礼やお祝いのぼり旗
 この度は、ご婚礼 祝 家紋入のぼり旗に御関心を頂き誠にありがとうございます。
この度は、ご婚礼 祝 家紋入のぼり旗に御関心を頂き誠にありがとうございます。
		  一生の思い出となるご婚礼や、季節毎の各種お祝い行事等に最適な祝いのぼり旗をお客様のご要望に応じて一点から手作り致します。
		  節句のお祝いに家紋染めも行っております。鯉のぼりや吹流しには家紋のほか、お子様のお名前も染められます。
家紋入り(家紋染め)のぼり旗の特徴
 新郎・新婦両家の家紋が入れられます。 新郎・新婦両家の家紋が入れられます。
 やはり既製品との一番の違いである 「新郎・新婦両家の家紋」が入ることが最大の魅力です。
- 縁起物の絵柄も自由に選べます
 特に縁起物として有名な絵柄を各種ご用意してますので、ご指定いただければ自由に組み合わせることができます。
- シルクスクリーン印刷で品質も抜群
 家紋・絵柄・文字の全てシルクスクリーン印刷で丁寧に仕上げるので、品質の安定性・耐久性・高級感のどれをとっても自信をもってお勧めできます。
- 竿付で持ち運びや設置がスムーズです
 非常に丈夫な竿付ですので持ち運びがしやすく、会場内どこにでも設置が簡単に行えます。
- オーダーメイドでもリーズナブルな価格
 まさに一点物を企画から作成まで行うにも関わらず、一点わずか¥15,000という価格でご奉仕させていただきます。 2種類セットでご注文の場合は¥28,000と更にお得です。
 (※サイズは1600mm×600mmが基本サイズです)
新郎・新婦 両家の家紋(紋番号)をお選びください。
誠に恐れいりますが、下の一覧に表示されてない場合もあります。その際には「名称」でご注文ください。(約8,500種類の家紋をご用意しております。)

|   001 |   002 |   003 |   004 |   005 |   006 |   007 |   008 |   009 | 
|   010 |   011 |   012 |   013 |   014 |   015 |   016 |   017 |   018 | 
|   019 |   020 |   021 |   022 |   023 |   024 |   025 |   026 |   027 | 
|   028 |   029 |   030 |   031 |   032 |   033 |   034 |   035 |   036 | 
|   037 |   038 |   039 |   040 |   041 |   042 |   043 |   044 |   045 | 
|   046 |   047 |   048 |   049 |   050 |   051 |   052 |   053 |   054 | 
|   055 |   056 |   057 |   058 |   059 |   060 |   061 |   062 |   063 | 
|   064 |   065 |   066 |   067 |   068 |   069 |   070 |   071 |   072 | 
|   073 |   074 |   075 |   076 |   077 |   078 |   079 |   080 |   081 | 
|   082 |   083 |   084 |   085 |   086 |   087 |   088 |   089 |   090 | 
|   091 |   092 |   093 |   094 |   095 |   096 |   097 |   098 |   099 | 
|   100 | 
約8,500種類の家紋をご用意しております。こちらに掲載されていない家紋につきましては「家紋の名称」でご指定ください。








